【イベント】 量子技術の産業応用イベント開催
2025.08.19
量子コンピュータが変革する創薬と高性能計算の未来
〜 薬都とやまから始まる産業革新 〜
北陸地方で初の開催 遠方の方もオンライン参加可能
8月25日(月)に、富山市で量子のイベントが開催されます。
「薬都とやま」として知られる富山県の製薬産業とHPC技術の融合を促進し、
地域産業の革新を目指すという目的で、
会場参加とオンライン参加のハイブリッド形式にて実施されます。
当イベントは、特に製薬企業や研究機関、IT産業、物流の実務に従事されている方を対象としており、
理論よりも実践的な内容を重視しており、すぐに活用できる技術や導入事例、
投資対効果などビジネス視点からの量子技術活用に焦点を当てています。
弊社の代表取締役 鬼澤が「量子とHPC」をテーマに講演を行うと共に、
パネルディスカッション「2026年に向けた富山発・量子×創薬イノベーション」にも登壇いたします。
主催者である、一般社団法人日本量子コンピューティング協会 代表理事/株式会社長大 高野氏、
blueqat株式会社の代表取締役 湊氏をはじめ、量子に関わる多くの企業の方がご登壇予定です。
現地では、交流セッション・個別相談会も行われますので、
ご興味がございましたら、この機会にぜひご参加ください。
開催概要
- 主催:一般社団法人日本量子コンピューティング協会、 blueqat
- 日時:2025年8月25日(月)15:00~17:00 現地/17:00-18:00 名刺交換会
- 場所:富山国際会議場203号室 (〒930-0084 富山市大手町1番2号)
- 開催形式:現地参加とオンライン参加のハイブリッド開催
- 参加費:無料(事前登録制)
★ 詳細内容のご確認および参加のお申込は、blueqat社サイトにてお願いいたします。
https://blueqat.com/yuichiro_minato2/344261ee-2163-4a83-b02a-7bed75bf2e67